fc2ブログ
☆☆ママと娘と時々パパの育児日記です。日々の出来事などをつづっています。☆☆      
メリークリスマス☆2010☆
しばらくお休みしておりましたが、

クリスマスという機会に久々再開しました

皆さまお久しぶりです

こちらが成長したうちの娘です

026_convert_20101224001251[1]
イエ~イ!

なんとまぁ、娘はあっという間に2歳と3ヶ月です(・・;)

気がつけばけっこうおしゃべりな女の子に成長しました。

だいぶ髪の毛も生えましたよ(笑)




今日のところはこんなもんで。

またぼちぼち時間のある時に更新しまーす(^^♪
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:1 | top↑
しばらくの間・・・。
現在なかなかパソコンに向かえない忙しい日々が続いています





パパのお仕事を手伝ったり、娘との時間を大切にしたり・・・。

この先もこのような日々が続きそうなので、

勝手ながらしばらくの間ブログの更新をお休みしたいと思います

お休みの期間は決まってないのですが・・・

また更新したときは見て頂けると嬉しいデス







お休みの前に少し・・・。

娘も1歳8カ月になりだいぶ成長しました。

簡単なおままごとをするようになったり、

2語文はまだですが知ってる言葉の数が増えたり、

イヤイヤもだいぶ増えました(汗)

日々成長です。





それから先日、友達に誕生日ごとの性格や全体運などが載っている占いの本が

発売されている事を教えてもらったので、

娘の誕生日のものと、妹夫婦のところに産まれた赤ちゃんの分を買いました。

8月28日 My Birthday Book8月28日 My Birthday Book
(2009/12/04)
不明

商品詳細を見る


たかが占いですが・・・

娘の未来に夢を膨らませるひと時を過ごしました

暇つぶし&話題にはなると思います(笑)

でも妹夫婦には喜ばれたのでプレゼントにもOKなはず!

興味のある方は読んでみて下さいね。

では~
別窓 | 未分類 | top↑
娘にいとこが増えました(^^)
ママの妹夫婦のところに女の赤ちゃんが誕生!

先日家族で会いに行ってきました




赤ちゃんは小さくて可愛かったのですが

娘は遠巻きに赤ちゃんを眺めるだけであまり触ろうとしません。

でもでも気にはなるみたい。

011_convert_20100501141507[1]
パパ赤ちゃんだっこちてる~。

普段公園とかで赤ちゃんを見たりすると近寄って行ったりするんだけど・・・。

パパやママが抱っこしてるのが気に入らないのかな??

ちょっと可愛がられてる赤ちゃんにヤキモチかな??



でもでもでもやっぱし気になる(^^♪

026_convert_20100501141708[1]
赤ちゃんおっぱい飲み終わったでちゅか?

こんな感じで少し距離を保ちながら見ていました(笑)




こんな小さな赤ちゃんは初めてだもんね、

きっとどう接していいか分からなかったのかも。

ママとばーばのアシストでようやくタッチ。

049_convert_20100501141627[1]
よろちくね~。
よろちく~。




(おまけ)

ばーばが娘に長靴を買ってくれました。

天気は晴れだけど早速お庭で履いてみたよ!

気に入ったかな?!

023_convert_20100501141544[1]
気に入りまちた~☆
別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
初めての作品集
今日は毎週行っている支援センターへ。




そしたら今回は今まで作った作品(?)をファイルして渡してくれました。

004_convert_20100427135731[1]

前も言いましたがほぼママの作品集かもしれません・・・。

とはいえこんな風になって帰ってくると思わなかったので

「あぁ~こんなのも作ったけな~。」なんてしみじみ見ちゃいました(*^_^*)

娘も懐かしいご様子??

003_convert_20100427135616[1]
これわたちが作ったんでちゅよ。

また続けて通う予定なのでこれからも作品が増えていく予定です。

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
実家から帰ってきました④
実家に帰っていたときはお出かけもたくさんしましたが、天気が良かった日は

お外でまったりしながら過ごしていました。

お散歩コースの桜の木もちょうど満開
201004061200000.jpg


娘も毎日違うところに出かけて遊べるのが楽しそう。

娘にとって2度目の春もとっても満喫できたね!






帰省中はいつも誰かが娘の面倒を見てくれていて、はしゃいだ分だけ

お昼寝も夜もぐっすり寝てくれたのでラクでしたが、

日中はママと娘の二人っきり生活へ逆戻り。

朝起きたらご飯を食べさせ、着替えさ、その間に洗濯をし、娘にせがまれ公園へ行き・・・

つかの間の休息むなしくやっぱりママはクタクタになるのでした(^_^;)




おわり☆

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| 新米ママあやねちんの日記 | NEXT